UTAGE機能

UTAGEのパートナー機能とは?仕組みや注意点、活用のポイントを解説

UTAGEパートナー機能とは?

UTAGEの機能の中で、

  • UTAGEのパートナー機能ってどんな仕組み?
  • UTAGEのパートナー機能の始め方を知りたい!
  • UTAGEのパートナー機能で売上をアップさせたい!

そんな疑問に対してお答えします。

UTAGEは集客の仕組み化をオールインワンでできるツールです。マーケティングツールとして有能で、コンテンツ販売に関わる方からも評価が高いことで知られています。

UTAGEでは集客から販売、会員サイトなど多くの機能があります。その中にはUTAGEのパートナー機能という制度があり、これは「パートナーがあなたの商品を宣伝」してくれる仕組みです。

UTAGEのパートナー機能を利用すれば、結果として自身の商品売上アップに繋がります。ただし上手く利用するためには、仕組みやポイント、注意点をしっかりと理解しておくことが重要です。

そこで今回はUTAGEのパートナー機能の仕組みと注意点、上手く活用するポイントを詳しく解説します。具体的な始め方も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

この記事を読めばUTAGEのパートナー機能を上手く活用できて、あなたの商品の売上アップが見込めます!

※下記のリンクから新規契約すれば、14日間の無料期間が付いてきます!

※無料期間に解約すれば費用は1円もかかりません。

UTAGEのパートナー機能とは、自社ASP機能

UTAGEロゴ画像UTAGEのパートナー機能とは、自身の商品を他の人(パートナー)に宣伝してもらえる機能です。上手く活用すれば、新たな客層から見込み客を得ることができます。

UTAGEのパートナー機能の詳細と、メリットとデメリットについて解説します。さらにUTAGEパートナー機能でできる案件のタイプについても解説しますので、しっかり理解しておきましょう。

UTAGEパートナー機能(自社ASP機能)とは?

UTAGEパートナー機能(自社ASP機能)とは、自身の商品を他の人(パートナー)に宣伝してもらえる機能です。その宣伝の結果売れたり登録者が増えたら、宣伝してくれた人にあなたから報酬を支払う仕組みになっています。

つまりあなたがアフィリエイトの発注者となって、自身の商品を宣伝して実際に売れたら報酬を支払いますという制度です。

実際に宣伝してくれる人をパートナーとして管理し、自身でパートナーになってくれる人の基準を決めたり報酬やグループ体制の仕組みを作ったりできます。

一般的なASP機能とは異なり、発注する際の料金は発生せずUTAGEの月額利用料金の中で行えます。ただしUTAGEのスタンダードプラン加入者のみがパートナー機能を利用可能です。

UTAGEパートナー機能を利用するメリットとデメリット

UTAGEパートナー機能を利用すれば、自身の商品の宣伝が効率よくできます。ただし報酬が発生することや、望まなかった客層への宣伝になるリスクもあります。

【UTAGEパートナー機能を利用するメリット】

  • 自身の宣伝だけでは取り込めなかった客層に認知してもらえる
  • 月額の利用料金だけで発注できる(スタンダードプランの人のみ)
  • 自身の基準で宣伝してくれる人を決めれる

何よりもまずは自身の商品を認知してもらわないと始まりません。その点では広く宣伝してもらえることは大きなメリットです。

さらに一般的なASPの場合は広告を出稿する際に4~5万円、広告掲載のための月額料金が3~5万円発生するので、金額面でもお得です。

【UTAGEパートナー機能を利用するデメリット】

  • 自身でパートナーを見つけたり基準を決めたりする労力が必要になる
  • 購入意思の低い顧客を流入させてしまう可能性がある
  • パートナーを管理する必要がある

アフィリエイトを発注し結果が出た際に報酬を支払うため、利益が下がるのではと思う人もいるかもしれません。ただし基本的には、パートナーの宣伝があって初めて売れたことなので、その部分はデメリットとはいえないでしょう。

また購入意思の低い顧客の流入やパートナーの質については、しっかりと対策すればリスクは下げられます。対策や注意点については後に解説します。


UTAGEパートナー機能でできる案件のタイプ

UTAGEのパートナー機能を利用して宣伝してもらえるのは商品だけではありません。メルマガやLINEの登録を促すことも可能です。

それぞれの案件によって報酬の仕組みも異なります。

・商品販売:商品が売れたら

パートナーに自分の商品やサービスを紹介してもらい、実際に売れたら報酬を支払う仕組みです。パートナーの手腕が問われる部分でもあります。

顧客側からするとお金を支払って購入することなので、ハードルは高めと言えるでしょう。そのため、売れた場合の報酬は高めに設定するのが一般的です。

・メールアドレス登録:登録1件に対して

自分の商品やサービスに関するメールを読んでもらうために、アドレスの登録を促してもらいます。メルマガなどで見込み客を集めることができるためです。

実際に商品を購入する場合とは異なり、顧客側には料金が発生しません。そのためパートナーにとっても比較的ハードルが低いといえます。

商品の購入よりも報酬を低めにし、1件登録があったら〇円のように設定します。

・LINE登録:登録1件に対して

パートナーにLINEの友だち追加を促してもらいます。メールアドレスの登録と方向性は同じですが、よりポップで親近感のあるLINEも見込み客を集められる有効な手段です。

メールアドレス登録と同様に、1件につき〇円という形でパートナーに報酬を支払います。報酬は低めに設定するのが通常です。

売上に直結する方が報酬は高く、メールアドレスやLINEの登録については報酬が低めです。ただし登録だけでも見込み客を集められる大きなメリットもあるので、3種類全ての案件をパートナーに依頼するのが最適です。

具体的な報酬は何%か自身で決めることができます。

UTAGEパートナー機能でできること

UTAGEパートナー機能でできることUTAGEパートナー機能でできることは、大きく分けて6つあります。

①案件の設定/管理

実際にパートナーに依頼する案件を、商品販売・メールアドレスの登録・LINE登録の3つから設定可能です。それぞれ報酬や内容、追加や編集ができます。

詳しい設定方法や流れについては【図解】UTAGEパートナー機能の始め方を簡単4ステップで解説で紹介します。

②パートナーグループの管理

パートナーグループとは、案件を紹介してくれるパートナーを分類することができる機能です。グループによって紹介してもらう案件を変えたり、報酬額を変えたりできるのがメリットです。

例えば、グループ機能を使って長くお付き合いのあるパートナーのグループと新規のパートナーにわけます。長くお付き合いのあるパートナーには報酬額高めの難しめの案件、新規のパートナーには簡単で報酬が低めの案件を依頼することができるのです。

より効率よく獲得件数を増やすことができます。

③パートナーの成約状況の確認、報酬管理

どのパートナーが何の案件でどのくらい成約に至ったのか、報酬がいくら発生するのかを管理できます。

また成約に至った案件に対して、発注者が承認・非承認を選ぶことも可能です。

④パートナーの成約数ランキングの確認

パートナー別で、成約数や報酬金額をランキングで表示する機能です。パートナーに公開することも可能なので、パートナー同士で競い合ってモチベーションを上げることもできます。

⑤パートナーサイトのログインURL管理

実際に依頼したい案件をパートナーが確認するための、専用サイトを作成します。パートナーはこの画面を確認して、案件の内容や報酬を知ることができます。

希望する方向けにログインURLを登録してもらい、登録の内容や条件などもの管理できる機能です。

⑥パートナーグループ登録URL管理

作成したパートナーグループそれぞれに向けた登録URLを作成できる機能です。

発注者がグループを作成した後、URLが生成される仕組みになっています。生成されたURLをそれぞれのグループのパートナーに登録してもらう流れです。

 

これらがUTAGEパートナー機能で利用できる内容です。ちなみにUTAGEパートナー機能は必須ではありません。商品販売、メール・LINE購読の紹介制度を設けたい人が使える機能です。

※下記のリンクから新規契約すれば、14日間の無料期間が付いてきます!

※無料期間に解約すれば費用は1円もかかりません。

【図解】UTAGEパートナー機能の始め方を簡単4ステップで解説

UTAGEホームページからの引用具体的にUTAGEパートナー機能の始め方を、実際の画像を利用して解説します。

①パートナーが確認するための専用サイトを作成する

まずは自身の案件をパートナーが閲覧するためのサイトを作成します。希望する方に登録してもらえば、アクセスできるようになります。


②紹介してもらう案件や報酬金額、条件を設定する

次に実際に紹介してもらう内容(案件)を設定します。商品販売、メール登録、LINE登録の中から選択して設定できます。


案件を登録する際、報酬の金額や条件を設定することができます。一般的に報酬額は、商品販売は高単価、メールやLINEの登録は低単価にして差をつけておくのが好ましいでしょう。

これらの設定した案件をパートナーに公開することで、パートナーが実際にしょうかいできるようになります。契約しているパートナー全員に公開するか、パートナーを限定して公開をするか選択可能です。

③成約状況やランキングのチェック

成約状況のページでは、パートナーの紹介によって発生した内容をチェックできます。具体的には、どの案件に誰がいつ成約したのか、報酬をいくら受け取ったのかが確認可能です。


またパートナー別で報酬金額や成約数をランキングで表示することも可能です。


ランキングを公開してパートナーのモチベーションをあげたり、新規のパートナーへの目安になったりできるので、上手く利用することが重要です。

④報酬の承認・非承認をする

パートナーが紹介して成約に至った場合、上記の成約詳細の画面にて「ステータス」が「承認待ち」になっています。

確認して問題なければ「承認」に変更、不正や規約違反の場合には「非承認」に変更しましょう。

成約詳細2

引用:UTAGE公式マニュアル 成約詳細の見方

このように難しい操作は必要ありません。パートナー機能を使えば、効率よく集客できるので実際にやってみましょう!

※下記のリンクから新規契約すれば、14日間の無料期間が付いてきます!

※無料期間に解約すれば費用は1円もかかりません。

UTAGEパートナー機能を利用するうえでの注意点

UTAGEパートナー機能注意点UTAGEパートナー機能はあなたの商品やサービスを宣伝してもらえる機能です。しかしその宣伝方法には決まりがあるため、法律やルールを守った上で宣伝してもらう必要があります。

最悪の場合発注元が罰則を受ける可能性もありますので、しっかりと理解して対策をしましょう。また購入意欲の低い顧客の流入を防ぐ対策も紹介します。

ステマ規制と景品表示法を順守した紹介をしてもらう

「景品表示法」とは「不当景品類及び不当表示防止法」のことで、一般消費者を保護することを目的に制定された法律です。

具体的に禁止されている内容は、

  • 絶対成功する!など誇大広告
  • 商品を買っていないのにレビューやクチコミをする

これらは禁止されている事項です。

また2023年10月より景品表示法の中に「ステマ規制」が追加され、この記事が「広告やPR、宣伝の記事であることを明記すること」が必須になります。

違反すると場合によっては発注者が罰則を受けることもあるので、これらの法律を順守したうえでの紹介をしてもらう必要があります。

ルールを守ってパートナー登録してもらう

パートナーが景品表示法を順守して紹介してもらうために、マナーやルールを周知させる必要があります。

対策としては、パートナーを登録する前にルールやマナーを確認させて「承諾」した方のみがパートナーに登録できるように設定しましょう。

また誰でもパートナーになれるようにせず、例えばあなたの商品を購入した方だけにパートナーサイトをお知らせするなど、条件を設定するのも有効です。

パートナーの質や紹介方法の質を担保する

パートナー登録に一定の基準と審査を設けることで、ある程度パートナーの質を担保できます。

例えば、

  • 実際にあなたの商品を買った人なのか
  • SNSの発信歴は問題ないか
  • フォロワー数は何人か

などに基準を設けて、その基準を満たした方のみがパートナー登録できるように設定する方法も可能です。

もしも不正や悪質な紹介方法が発覚した後には、その成果を非承認にしパートナー登録を解除することで対応しましょう。

パートナーの質を担保することで、結果として流入する顧客の質もよくなります。

UTAGEパートナー機能で売上アップさせる重要ポイント

UTAGEパートナー機能のポイントUTAGEパートナー機能を利用すれば、必ずしも売上がアップするとは限りません。いくつか重要なポイントがあるので解説します。

紹介したくなるような商品であること

根本的な話になりますが、そもそも商品やサービスが良くないと買ってもらえません。ここでいう「良い商品やサービス」とは、パートナーが紹介したくなる商品やサービスを指します。

パートナー自身が魅力を感じていない商品を宣伝するとなると熱が入りませんし、紹介された側にもその熱の低さが伝わってしまいます。

まずは紹介したくなるような魅力的な商品・サービスを作ることに全力を出すのが先決です。

売れ続けるための工夫をする

商品やサービスにはさまざまな形がありますが、1回売ったら終わってしまうようなモノは好ましくありません。長期的に売上が見込める工夫が必要です。

例えば月額性のメルマガや、サブスクなどが好ましいでしょう。低単価で質の高い内容にして、あくまでもフロントエンド商品として提供するのが最適です。その後、バックエンド商品として本筋の高単価商品を提供する流れが理想的です。

目先の単発の売上ではなく、低単価であっても長期的な売上を確保すること、さらにはバックエンド商品購入につながる種をまくような販売方法から始めましょう。

パートナーとの信頼関係を築くこと

パートナー自身があなたの商品に対して魅力を感じることも大切ですが、あなたの商品を紹介したいと思える信頼関係も重要です。

例えばパートナーのモチベーションを上げるために、成約件数のランクに応じて特別単価での報酬を設定することも有効的な方法です。

またサブスク系のサービスなら発注者にとって定額で売上になる利点がありますが、パートナーにも定額で報酬が与えられます。お互いが安定して稼げる仕組みを利用することで、信頼関係が築けるはずです。

まとめ

UTAGEシステム画像UTAGEのパートナー機能はあなたの商品やサービス、メルマガ・LINEの登録をパートナーが宣伝してくれる機能です。

アフィリエイトの発注者としてパートナーに宣伝してもらい、案件や報酬額などもこちらで設定することができます。

ただし誇大広告や嘘の宣伝は厳禁です。しっかりとパートナーと信頼関係を築いたうえでルールを守ってもらいましょう。

またUTAGEのパートナー機能を利用するだけで、必ずしも売上が倍増するとは限りません。自身の商品やサービスを魅力的なモノにして、売れ続ける工夫をすることが重要です。

※下記のリンクから新規契約すれば、14日間の無料期間が付いてきます!

※無料期間に解約すれば費用は1円もかかりません。